春はもうすぐ♡
季節は一歩一歩進んでますね〜
そんな気分でいくちゃんと向かった先は、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjn98AMObtu-C0xXOJzj06NclvEB2BK06933cb9jCqlIX4DHq0mNJ15r_dPGd2eblb8GI7_nHaVaFZoASkiTlJ_btKMA0jZ3-d02zMauOFm-e8tfSzcrtoQDq4gFCVGKSYnGenxvcwLPJM/s1600/IMG_5567.jpg)
稲田よりのここ、『飯床路 (いいところ)』。
夜は居酒屋さん。女性にうれしいこの可愛い盛り方。
自分が嫁いだこの街にため息ついて「えー!なんにもない!」って嘆いてたあの頃の私を、往復ビンタしたい。(笑)本当に、いいところ、でした。
だけど、このいくちゃん涼しいかわいい顔してるんだけど、実際はお店の中がすっごく暑くってわたしたち、汗だくでした。着物って何枚も重ねて着るから意外に暑いんだよね。
この日の抜け作先生のコーデはやっぱり春を意識してベージュでした♡
この日の抜け作先生のコーデはやっぱり春を意識してベージュでした♡
うれしい事もたのしい事も熱い事もアホみたいな事も、
おしゃべりしてデトックス。
わたしなんかこの写真、二人羽織してるみたいじゃない?ものすごい残念なんですけど。(笑)写真撮るときの着こなし、先生から習わないと♡
帰り道におばあちゃんの言ってた謎のスーパー?『ハーモニー』の元跡地まで案内してもらって(笑)
イオンの火曜市に行こうかとか思いながらツルハの5%オフデーを思い出して着物でツルハいって、一通り主婦っぽいことをして、
帰り道におばあちゃんの言ってた謎のスーパー?『ハーモニー』の元跡地まで案内してもらって(笑)
イオンの火曜市に行こうかとか思いながらツルハの5%オフデーを思い出して着物でツルハいって、一通り主婦っぽいことをして、
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhW5qHs_Vt9ZIqGus2w6QL1yiZ181WIy62lI4tVVUNFLQjBGUNUK-OTwD1X6HK1dPSuStH0rZtbW4nZcon3E-feXPlISHIPB33J8LUv-KoKynhEwj-pu3jXL9R8EKeRQh0h3Yfi2YR4Yt8/s1600/IMG_5610.jpg)
よしPと久々の再会@ジョーロ
トッチとの馴れ初めなんかを聞いたり。
わたし、何気によしPときちんと話したのはじめてだったんだけど、いろいろ誤解してたけど、とっても素敵な女性だと思いました。(←ごめん。笑)勝手にはじめましてな、イメージでした。
流れで、あっきにも会いたいってことで。
夜は、我が家で...
きょうも餃子会。
どんだけ。
みんなでエプロンして餃子こねるのたのしかった。
しかし、お友達が来るときの美味しい自信満々で作れるお料理レシピがもっと増えるといいなぁ〜
わたしが困ってあっきに「ねーねー!しおんの得意料理ってなに?」って電話したら、数秒ほど沈黙があった切ないあの瞬間は、もう忘れよう。記憶から抹消したよ。(笑)
おだってます。(←調子乗ってる、の北海道弁)
いくちゃんの包む餃子の中身が多過ぎて、虫のような容姿で笑いました。
わたしは安定の丸焦げ状態をうっかり2回連続で披露して、あっきが黒焦げを包丁でガリガリ落とすっていう作業付きだったけど、美味しくできた。
みんなで食べるご飯って、美味しいな〜
ビールにバレンタイン限定の大人な逸品のプレシャス(ロイズのスプーンで食べる生チョコ♡)に苺に餃子にパルムにっと、食べ過ぎ飲み過ぎの一日。
みんなが帰った後、ベットにダイブしました。
よしP、まだまだ里帰り出産中に思いっきり遊ぼうね〜♡
いくちゃん、またお着物会しよ〜